16区 傾向と対策
サン・ルイ島につぐ高級住宅エリア。
アルマ・マルソー以西〜ブーローニュの森。
どちらかというと、リピーター向け。
ハイソな美術館から カフェ、お菓子やまであり、6区、8区の菓子屋を攻めたリピーターは、16区も制圧しましょう。
美術館はレアなもの、質の高いものが点在している。慣れない人はバスやメトロのルートをある程度メモしてからおでかけに。
基点は シャイヨー宮の裏(トロカデロ Trocadero広場)、イエナ広場、ラ・ミュエット
La Muette など。とくに la Muetteは 凱旋門方面(北いき)、エッフェル塔、サンジェルマン方面(東)いき 両方のバス路線があり、便利。凱旋門あるいはエッフェル塔経由で、意外に幹線バスなども多い。
あまり入り込んだところは、メトロは オペラやサンジェルマンほど網の目のようには走っていないので、注意。
シャイヨー周辺は 観光客をねらった ものうり、すり、が多い。16区でディナーをしてよそに帰るなら、さっとタクシーがいいだろう。
|