トップ > パリ > パリ・ミュージアム・パス (旧カルト・ミュゼ)
  

Paris 美術館共通パス 
(旧称 カルト・ミュゼ・モニュマン) 
新 パリ・ミュージアム・パス Paris Museum Pass
   
 25 Dec.2016  / 20 Mar. 2017再調査
 


もくじ
お役立ちURL
変更点 2010年以前の旅行者は要注意
価格(現地・日本国内販売)   [8 Oct.2016]
値上げあり
フランスでの販売場所  [1 Dec.2012]
英国での販売場所 [17 Sep.2011]
日本で購入した経験談 [17 Sep.2011]
購入前の注意、検討事項 [17 Sep.2011]
意外な使い方、利点 [21 Jan.2012]


使ってみました! (新パリ・ミュージアム・パス)
[21 Jan.2012]
使ってみました! (旧カルト・ミュゼ)
Q&A
お役立ちアイテム
 バッグに繋げられる パスケース
 (乗物の切符と一緒にいれると便利)

「寒い季節」には とくに効果を発揮します! 予定がなくても買っておきましょう!

興味がなくても行こうかな、と思ったり、もう一度別の日に入館したり、できます。
 


パリは観光客急増で とくに慣れない初パリの人は、現地で入手に手間取る場合があります。

日本で買う場合は、旅行繁忙期は売り切れになりやすいので、早めに購入しておきましょう。

マイナー施設から攻めない人(メジャー系から行く人)、パリでの個人行動や買い物に不安がある人は、 パスつきのパッケージツアー または 日本での事前手配をすすめます。
 

 

パリ・ミュージアム・パスについての 
追加情報、歓迎

○追加情報、訂正:  
直行フォーマットから 訂正・追加情報 を選んで

○新規ご報告: 
スポットアンケート から該当施設の情報として

 

 
 


お役立ちURL
 
 

http://www.intermusees.com/
→ (新パス) http://www.parismuseumpass.fr/
直営サイト(本家) 英・仏語 新パス対応

美術館の開館時間変更もでている。

http://www.franceinformation.or.jp/paris/
musee/musee.htmlparis/musee/musee.html
→ (移転・新)
http://jp.franceguide.com/magazine/
article.asp?idc=23077&z1=30xbRPFp
フランス政府観光局(日)
▲もくじに戻る

 

Q&A

また、施設によっては、大人2+子供2名などのファミリー料金も設定されています。
 

Q 小学生の娘とフランス旅行計画。

パリではルーブル美術館とかヴェルサイユ宮殿といった定番の場所は行こうと考えている。ルーブルでは、小学生以下だと入場料は必要なかったと思いますが、他の場所ではどうなのでしょうか?

長い列で待つのは嫌なので、カルトミュゼは購入しようと思っているのですが、娘の分を購入した方が良いのでしょうか? 

子供料金は、ふらつーで区ごとにそれぞれの美術館ページに掲載をしていますので、ご参考になさってください。結論からいいますと、7月下旬以降の 夏休み客でコム、シーズンであれば、パス購入をすすめます(ソンをしても)
 
 

理由は
1. 11、12歳あたりは微妙です。無料だったり、無料でないものがあります。

2. 親がスイスイ入れても、子供の分のチケットを買うのに、並んでいては、意味なし。

ただし子供が無料のなる年齢なら、かわずに朝イチにいって入るなど、工夫次第でいらないと思います。

日本で購入をすすめます。
 

子ども無料設定があるなら、大人の分のカルト・ミュゼだけでいいですものね・・・美術館によってまちまちなのが 悩みの種でしょうか?

私の場合は、子ども料金を払う美術館やゆーっくり見たい美術館は朝一攻撃に
したり、ルーブルとかヴェルサイユなどメジャーどころは避けたりで大人の分のカルト・ミュゼだけでけっこうすんなり入れました。

サント・シャペルでは 子どもが無料だったので、長蛇の列に並ばずにすんで大正解でした。
(たぬきのママ様)

子供にカルトミュゼは必要ないと感じた。あまり観光する予定がなかったため、カルトミュゼを買わなかった。

いつも自分の分だけ買うのに並び、子供を待たせていたので、そういう点で面倒でした。大人は絶対購入した方ががいいですね。

子連れで行った時の感想ですが、入場料が無料になるところが多いです。もしヴェルサイユだけでなく、パリの美術館などもいくつか観光予定でしたら、カルトミュゼでも良いのでは、と思います。
(プチバトー好きの母)

13歳10歳の子連れ、子供の分のカルトミュゼをわざわざ買わなくても、親と一緒にスルーできました。(もちろん年齢が引っかかるところは購入しなくてはいけませんが、ほとんど18歳以下は無料のところが多かったです。

エッフェルだけかな、買ったのは・・ここはカルトミュゼが使えないので全員買いました
(2003年8月 ハムちゃんぱりりん  様)

 

トップ > パリ > パリ・ミュージアム・パス