タイトル | : (募集)間違ったこと、失敗談など。 |
投稿日 | : 2009/05/01(Fri) 22:37:41 |
投稿者 | : Chun3(管理人) |
参照先 | : |
食いモン関係で、
フランスで
・間違った
・とんでもない勘違い
・だいしっぱーい!
などあれば、ここに付けといてください。
他の初心者後輩さんや同輩さんでも、似たケースは起こりうると思います。
わたしは、学生のとき、ビストロというほどでもない小さい食堂で、
黒板の手書きメニューを指差して、一所懸命、
けすくせ(コレハナンデスカ)、というべきところ きえす(コレハダレデスカ) といったことがあります。
食堂のおばちゃんには優しく訂正してもらって真っ赤になりましたが。
あとは、知らずにケノビしたカエルの山盛りふらいを頼んでしまったり、
ヨーグルト状のものが食べられないのにいわゆる固形チーズかとおもって、
フロマージュ・ブランを知らずに頼んでしまったり・笑
フランス語を軽くかじったぐらいだったころ、バゲットの冠詞を知らなくて、
とりあえずアン・バゲットとかいって、ユンヌ・バゲット、と
行列のパン屋で何度も発音練習させられたり・・
(後日買いに行って正しくいえたときは深く頷かれ、”合格”をもらえた)
ハエ と おっさん (ムッシューとムッスィユー)の発音がかんばしくなかったらしく、
カフェでめちゃんこ、いやっそーな顔をされたり・笑
でも、今となっては、物怖じせず、ぽんぽんクチから出ただけえらいなぁ、若さっていいもんだなぁと、
ちょっと勢いのよかったあのころの素敵な自分に、乾杯・・・という気分です。
- WebForum -