タイトル | : Re^2: 生牡蠣 |
投稿日 | : 2003/11/19(Wed) 09:59:29 |
投稿者 | : okayan |
参照先 | : |
こんにちは。
> 冬になると「生牡蠣行脚」いたします。
> (ただし殻つきに限る。気分的に盛り上がる?ので)
どうしても生牡蠣が食べたくなって、魚屋で「生食用」とある剥き身ありますよね。あれを1パック買って、ひとりで食べたらさすがに「しばらくはもういい…」となったことがあります(笑)。
ということで「殻付きに限る」に私も1票です。
> 一番よく買うのは成城石井ですね。
> 殻つき、五個入りで500円と、かなりお得です。
そんなお値段で買えるのですね!!メモメモ。
新宿の成城石井にあるか、今度みてみます。
自分でこじ開けるんですよね、もちろん?
紀伊国屋もチェックしてみます。
> 夫が一番楽しみにしているのは、日本橋高島屋の牡蠣。
> (12月からの販売なのです)
> 広島から毎日空輸、だそうで。
> これも一個200円くらいだったと思います。
これも素敵♪
> せっかく食べに行くのなら、フランスみたく丸いお皿にどどーんと盛られたのを食べたい〜。
生牡蠣のためにフランスに行ってもいい、ほんと思いますよね。
その割には、牡蠣の品種とか、イマイチちゃんとわかっていないんですけど、ま、おいしけりゃいいかということで。
- WebForum -