タイトル | : Re: (空港情報)AF CDG ターミナル2F→2E 新ルート |
投稿日 | : 2013/07/19(Fri) 15:39:46 |
投稿者 | : うちゃぎ@Lapin |
参照先 | : |
こんにちは〜。
> http://www.airfrance.co.jp/common/image/pdf/fr/cdg_terminal_2.pdf
> ↑地図の ターミナル2Fから、ターミナル2E-サテライトLに直結する 紫のテクテクルートと思われる。
このルートは以前からあったのですが、このルートのセキュリティー
あたりを改良したのかもですね。
(↓以前のレポート)
http://www.france-tourisme.net/keijiban/4thippan/4th-ippan.cgi?mode=read&no=2433&reno=2428&oya=237&page=0#2433
> ・なぜかへんなところに、急ごしらえのような出国審査場が登場する。
>
> ・通過すると、動く歩道x3つぐらいでちょっと移動。(そう長くはないけど)
>
>
> ・ゲートL表示に従って少々歩くと、
> いきなり(ターミナル2Eの)サテライトLの 40番台に近いあたりにいることに気づく。
> 構内モノレールはのらない。
>
>
> ・ターミナル2E (本来モノレールにのってきて受けるところの)サテライトLのセキュリティは、
> 午前でも相当の混雑、これをスルーできるのでよしとするか。
> ただし移動距離自体は長い。
それと、
> http://www.businesswire.com/news/home/20130405005381/ja/
> の
> 「ターミナル2Fより、直行の歩行者ルートでターミナル2E(国際ターミナル)へ進みます。」
> のルートのことだろうなと推測。
このルートは2Fから2EのKへ行くルートが新設されたので
かなり短縮したということだと思います。
この改良により、2Fから2Eへは格段に移動時間が短縮されました。
2Fから2EのLへのルートは昔からあった(2010年時点では)のですが、
多少は改良されたのではと思います。
(↓今年のG.W.のレポート)
http://www.france-tourisme.net/keijiban/4thippan/4th-ippan.cgi?mode=read&no=4737&reno=237&oya=237&page=0#4737
- WebForum -