タイトル | : (空港情報)AF CDG ターミナル2F→2E 新ルート |
投稿日 | : 2013/07/18(Thu) 15:30:33 |
投稿者 | : Chun3(管理人) |
参照先 | : |
エールフランス機 シャルル・ド・ゴール空港→関西空港行き
構内でちょっと時間がかかる(混雑は受けにくいので相殺されるか)新ルート。
http://www.airfrance.co.jp/common/image/pdf/fr/cdg_terminal_2.pdf
↑地図の ターミナル2Fから、ターミナル2E-サテライトLに直結する 紫のテクテクルートと思われる。
7月中旬現在
・関空いきのチェックインは ターミナル2Fに変更
(免税事務所は現在0階に移行)
・乗り場(搭乗ゲート)は当日使う機体のゲート寄せによるだろうが、
ターミナル2Eの サテライトKか サテライトLが 濃厚。当日のゲート名で判断のこと。
・ターミナル2Fで 荷物ドロップオフ後、拡張されたセキュリティを通過(午前だとすいている)
・そのあと、いわゆるターミナル2F の(鬼の角みたいになった付け根の部分の)店で なぜかぶらっと買い物できる。
現在は、免税エリアなのかどうか不明。(参考: ラデュレワゴンは1.6ユーロ/個)
・そのまま ターミナル2Fの鬼の角みたいなとこには「進まず」に
我慢して、ゲートLの表記に従い、円弧に従って壁際をなめるように進む。
(旧・免税事務所のあった裏通りあたり)
時間的余裕があれば、ターミナル2Fの店自体は利用できる。
・なぜかへんなところに、急ごしらえのような出国審査場が登場する。
・通過すると、動く歩道x3つぐらいでちょっと移動。(そう長くはないけど)
・ゲートL表示に従って少々歩くと、
いきなり(ターミナル2Eの)サテライトLの 40番台に近いあたりにいることに気づく。
構内モノレールはのらない。
・トイレは途中に何か所かあり。すいている。
・何分 駐機数が多いので、ゲートは各機がんがん替わっている。
頻繁にモニタチェック要。
・ターミナル2E (本来モノレールにのってきて受けるところの)サテライトLのセキュリティは、
午前でも相当の混雑、これをスルーできるのでよしとするか。
ただし移動距離自体は長い。
たぶん
http://www.businesswire.com/news/home/20130405005381/ja/
の
「ターミナル2Fより、直行の歩行者ルートでターミナル2E(国際ターミナル)へ進みます。」
のルートのことだろうなと推測。
- WebForum -