タイトル | : Re: (空港情報)CDGのターミナル 2A2C間 新ビル等 |
投稿日 | : 2012/05/06(Sun) 09:12:02 |
投稿者 | : うちゃぎ@Lapin |
参照先 | : |
こんにちは〜。
昨日帰国しました。
おととい、乗り換え時にちょうどミラノ・リナーテからの便が
2Aと2Cの間を通過したので、白金に鈍く輝く(曇っていたので)
外観を見てきました。
パッと見では、コンクリートの2Aと2Cの建物の間に挟まった感じで
埋め込んであるので、目立たないです、が、
変わった形の建物なので、一旦、目に入ると見てしまうような
建物です。
流れるような曲線を描く建物はCDGになかったので、面白いかも。
印象的にはスペイン・ビルバオのグッゲンハイム美術館の外観に
通じるものがあるような感じがしました。
さらに、その便が2D到着で日本への便が出る2Eまでの移動に
セキュリティ保安区域外のナベットを利用したので、ターミナル内の
道からも建物を見たのですが、まだ使用されてない(?)ようで
道側には仮囲いのようなものがありました。
AとCの内部の通路は今までは渡り廊下のようなものがありましたが、
現状はどうなっているかは不明です。
さらに、今までなかったものとしては、
その2Aの建物のC側ではない外側に向かって、サテライトがひとつ
できていました。
これはガラス張りの円形で、円盤のような形でした。
これまた、ちょっと古びてきた2Aの建物から円盤のようなものが
ブリッジでつながっているので、新旧のコントラストが
面白いというか。。。
ターミナル2もA,B,C,Dは古びていたので、たぶん、全体的に
リノベーションをしているのではないかと思います。
私が利用した2Dも、1年前に利用した時は古びていましたが、
今回は内装が赤色をアクセントにガラスを使ってポップに
明るく変身していました。
とはいっても、荷物受け取りあたりはまだ、昔のままなので
薄暗い雰囲気は残っていましたが。
- WebForum -