[リストへ戻る]
一括表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
2019年12月5からの無期限ストに関して
5827
: 2019/11/03(Sun) 08:37:46
奈良のきぬざぶ

久しぶりにこちらの掲示板に書き込みます。よろしくお願いします。

12月前半にパリに行く予定にしています。ところが12月5日から無期限でRATPを中心としたストライキが予告されているそうで、見事にかち合ってしまいました。

予定ではストライキ前にパリに入るので、当初は問題ないと思っていて、ストライキ中は徒歩圏内で観光しようと考えている(これも大丈夫なのかと心配)のですが、問題は帰国時にCDGへ行く手段です。

それで、以下について教えていただけばありがたいと思っております。なお、ストライキの状況で体験談があれば教えていただきたいですが、ストライキに関係なく、通常の状況でも教えていただければありがたいです(情報が見つからないので)。

Q1.日曜日の朝7時ぐらいにタクシーをホテルに呼んでもらえるものでしょうか?

Q2.ホテルの近くにタクシー乗り場があるのですが、ホテルに呼んでもらうよりタクシー乗り場に並んだほうがいいものでしょうか?

Q3.日曜日朝の市内→CDGのタクシー料金はいくらになるのでしょうか?定額+αと書いているサイトがあったのでお伺いします。


またほかにも質問するかもしれませんが、今回の質問は以上です。どうぞよろしくお願いいたします。


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 2019年12月5からの無期限ストに関して
5829
: 2019/11/04(Mon) 11:20:11
Bera@サンジャン

奈良のきぬさぶさん、こんにちは。

ストライキ下の状況ではありませんが、

Q1について、
今年の1月の日曜朝(7:30頃)、午前便で帰国するのにホテルでモンパルナス駅までのタクシーを呼んでもらいました(CDGには早く着いたのに、なんとフライトがキャンセルになり、振替された夜便まで待ちました…)。前日に予約をお願いしておいたのですが、ちゃんと来てくれましたよ。日曜朝なので、数日前、少なくとも前日には予約をホテルにお願いしておいた方がいいと思います。

Q2について、
タクシー乗り場で待機している台数はターミナル駅でもない限りそんなに多くない、あるいはないのでは、と思います(特に日曜朝の暗い時間)。しばらく待っていたら乗り場に空車のタクシーが来るかもしれませんが。スト中でタクシーの需要が多いとタクシーは乗り場では捕まらないかもしれません。迎車料金がかかりますが、ホテルに呼んでもらった方がいいと思います。

当方も12月下旬に渡仏予定なので、ストの行く末は気になっています。どうぞお気をつけて楽しんでいらしてくださいね。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 2019年12月5からの無期限ストに関して
5830
: 2019/11/04(Mon) 12:31:35
奈良のきぬざぶ

Bera@サンジャン様

早速にお返事いただき、誠にありがとうございます。

タクシーはホテルから呼んでもらうほうが良い、それも日曜日朝なら早めに予約したほうが良い。承知しました。

帰国しましたら、状況を報告いたします。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
2019年12月5からの無期限ストに関して
5832
: 2019/11/26(Tue) 20:14:08
たぬきのママ

Q3について
CDG、パリ市内間のタクシー料金は定額制になっているようです。
ただし、左岸と右岸で若干の差があります。CDG空港ホームページに掲載してありましたのでご確認ください。
10月 左岸のホテルに滞在しましたが荷物の個数に関係なく65ユーロでした。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 2019年12月5からの無期限ストに関して
5834
: 2019/11/27(Wed) 10:17:47
奈良のきぬざぶ

お返事ありがとうございます。

左岸からCDGまで55ユーロ定額ですから+10ユーロですね。日曜日も多分ストですから、どうなるかわかりませんが、本来ならそのぐらいだと認識しておきます。

と言いつつ、土曜日にCDGにホテルを取って、夜にパリ市内→CDGに移動と変更しました。しかし、土曜日にデモがあるそうなので、どうやって移動すればいいのか思案しているところです

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
訂正
5836
: 2019/11/27(Wed) 20:15:16
たぬきのママ

奈良のきぬざぶ様

曖昧な記憶で書き込みしてしまい金額に間違いがあります。申し訳ありません。

往路 CDGから左岸のホテルは定額料金55ユーロでした。
こちらは、タクシー乗り場にも表示の看板がたっていました。

帰路 ホテル手配のタクシーが65ユーロでした。
こちらは前日にホテルに予約を依頼しましたが、既に予約がたてこんでいたようでホテル側から65ユーロでいいかと聞かれました。
タクシー運転手にはホテルが交渉した65ユーロを支払いました。
曜日や催事などがありタクシーがつかまりにくいと +いくらか
かかるのかもしれません。

現金支払いでメモと記憶しかなく間違ってお伝えしてしまいもうしわけありませんでした。
フランス語でよければ RATPのアプリは市内移動に大変便利で
工事による運休なども通知がきました。ご参考まで。



タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 訂正
5837
: 2019/11/27(Wed) 20:29:26
奈良のきぬざぶ

たぬきのママ様

お返事ありがとうございました。
状況がよくわかり助かります。

RATPアプリは早速使ってます。英語の表示にできたので、使い方の練習をしています。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
帰国しました
5838
: 2019/12/10(Tue) 08:50:48
奈良のきぬざぶ

パリ旅行中にストライキに当たりましたが、無事帰国しました。


質問した帰りのCDG空港への足ですが、ストにもかかわらず、
ロワシーバスと、ホテルからオペラまでのバスが動いていたので、
比較的簡単に空港へ行けました。

ストに備えて、予定を変更して帰国日前日は空港内のホテルに宿泊したのですが、
しなくてもよかったも、と思えるほどすんなりいきました。

もちろん予定変更は安心が得られてよかったですけど。


今回のストは、地下鉄だけでなく、バスもほとんど止まるという話でしたが、
シャンゼリゼ劇場への行き来のバスもありましたし、
使うバスが走っていてラッキーでした。


スト中のパリの中心部は、自転車や電動キックボードが多いこと、
地下鉄の入り口が閉鎖されていること、バスがばか混みしていていたことなどありましたが、
街を歩いている限りではあまり普段と変わらない印象でした。

お店も開いているし、渋滞もないし、警察官もあまりいないし。
デモの近くだと違うのでしょうが。


とはいえ、オペラ公演のキャンセルもありましたし、
スト前日のガルニエの行き帰りのバスもなくて、
23時に宿まで30分歩いたりしました。
このぐらいがストの直接の影響でしょうか。
もちろん間接的には心労で緊張の連続でした。

次はストじゃないときに旅行したいです。


以上ご報告でした。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 帰国しました/お帰りなさいませ
5839
: 2019/12/16(Mon) 21:23:29
Bera@サンジャン

奈良のきぬざぶ様

ご無事のお帰り、何よりです。
ご予定を変えられて帰国に備えられたのですね。
現地の状況も参考になりました。

当方、渡仏の際に地方に出かける予定でしたが、SNCFやTERの状況を見ると、予定変更を考える段階になったようです。

物流もかなりの影響を受けていると思うのですが、飲食店などのお店は大丈夫なのでしょうか…?


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 帰国しました/お帰りなさいませ
5840
: 2019/12/18(Wed) 11:32:54
奈良のきぬざぶ

Bera@サンジャン様

お返事ありがとうございます。

> 当方、渡仏の際に地方に出かける予定でしたが、SNCFやTERの状況を見ると、予定変更を考える段階になったようです。

sncfは大変そうですね。もっとも、次の週末は、
それなりに動かす、という報道もあるようです。

> 物流もかなりの影響を受けていると思うのですが、飲食店などのお店は大丈夫なのでしょうか…?

私が滞在している間は、いつもどおりでした。
閉まっている店はほとんどなかったと思います。

ただ、人が少ないと、連れが申しておりました。

今は状況が変わっていると思いますので、
情報を収集をお勧めします。

私がやっていたのは、検索ソフトで関連するワードと24時間以内に絞って検索し、
ヒットした仏語のニュースサイトを翻訳ソフトで読むことです。

仏語が全く分からないので、翻訳ソフトに頼りましたが、
全体像はつかめたと思います。


以上、参考にしていただけたら、幸いです。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3:12月末の状況
5841
: 2020/01/02(Thu) 13:09:55
Bera@サンジャン

当方も帰国しました。

タクシーの状況ですが、
1.到着当日、モンパルナス駅からタクシーに乗ろうとしたら、待機車が全くない上、待っている人もたくさんいて結局乗るまでに45〜50分待ちました。また、同じ方向に向かう人が同乗するというケースがたくさんあり、実際に自分が乗るオデオンまでの車にリヨン駅まで行くという客が3人同乗しました。聞いてみると乗り合いタクシーというのはフランスではごくごく当たり前とのこと。
車が少なかったのは、夕刻でほとんどの車は空港へ行ったのであろうと並んでいる人たちが話していました。

2.到着日の状況から、帰国日のタクシーを早めに予約する必要があると思い、ホテルのフロントで聞いたところ、タクシー組合が予約を受け付けていないとのこと、オデオン駅前のタクシー乗り場から乗ることを決め、連日状況を観察していました。
自分が乗る時間あたりだと数台待機している車があったのでおそらく大丈夫であろうという見込みをたて、実際に帰国当日にモンパルナス駅まで乗車することができました。

モンパルナス駅からシャルル・ド・ゴール空港までのバスはいつになく混雑していて、すでに空席はわずか、リヨン駅で乗車できたのは数名で、乗車を断られている人がいました。バスのスーツケース入れもいっぱいで、降車時に自分のスーツケースを見つけるのが大変でした。

状況は刻々と変わりますので何とも言えませんが、現地では1月7日〜10日に組合がまたデモを呼びかけていました。これからお出かけになる方、現地にいらっしゃる方、とにかく時間には余裕を持って行動なさってください。


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^4:12月末の状況
5842
: 2020/01/03(Fri) 07:43:00
奈良のきぬざぶ

Bera@サンジャン様

 ストの中ご旅行お疲れさまでした。

 すみません、私、タクシーの状況を書いていませんでした。

・Rue de Bac - St.Germanのタクシー乗り場にはタクシーが停まっているのを何度か見ました。

・バス停でバスを待っていると流しのタクシーを捕まえて乗っている人が結構いました。
 流しのタクシーはそれなりに走っていました。

 以上は12月5,6,7日のサン・ジェルマンあたりの状況です。
今は全く違っているかもしれません。

 ちなみに、ロワシーバスですが、乗車前日12月6日に乗り場辺りに行くと、
バスがちゃんと来ていて動いていることが確認できたので、
これに乗って空港に行くことにしました。

 事前の現場での確認は安心のためには欠かせないように感じました。

 印象としては、事前の予想より、バス、タクシーともにそれなりに使えそうだと思いました。
ただし、バスは路線によっては全運休ですし、どの路線が停まるかは、日々変わりますので、
RATPのWEBサイトをチェックを毎日何度もしてました。

 その時々で状況は変わりますので、現場で状況を確認しつつ、
最善の方法を模索することになるのでしょう。
時間に余裕を取った行動が必須だと思いました。

以上です。


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^5:右岸と左岸
5843
: 2020/01/03(Fri) 13:38:27
Bera@サンジャン

奈良のきぬざぶ様

お返事ありがとうございます。

> バス停でバスを待っていると流しのタクシーを捕まえて乗っている人が結構いました。
> 流しのタクシーはそれなりに走っていました。

おっしゃる通り、特に午前中は緑のランプ(=空車)のタクシーを結構見かけました(午後は少なくなっていました)。タクシーは乗り場からでないと乗れないと思っていたのですが、そういう方法もあるんですね。参考になります。

困ったのは、左岸から右岸に渡るのに手間取ったこと。ホテル最寄りを通る4号線が朝と夕方のピーク時しか動かず、シャトレまで歩くか、5区まで行ってサン=ルイ島からマレ地区に渡って1号線を使うなどしていました。
左岸と右岸を結ぶバスは軒並み大混雑で、21番バスは道路混雑と間引き運転(テレビでは3本に2本の割合で走っているとは言っていましたが、もっと少なく感じました)で満員、通常よりかなりの時間がかかりました。

>事前の現場での確認は安心のためには欠かせないように感じました。
>
>  印象としては、事前の予想より、バス、タクシーともにそれなりに使えそうだと思いました。
> ただし、バスは路線によっては全運休ですし、どの路線が停まるかは、日々変わりますので、
> RATPのWEBサイトをチェックを毎日何度もしてました。

最悪歩いてパリ観光かな、とスニーカーを持って行きましたが、そこまでのことはなく、ただスーツケースのお荷物になるだけでした…。

>  その時々で状況は変わりますので、現場で状況を確認しつつ、
> 最善の方法を模索することになるのでしょう。
> 時間に余裕を取った行動が必須だと思いました。
>
バスは行き先変更も頻繁に行われるので、余裕を持って、特に空港に向かう方法は確認とシュミレーションが必要だと思います。

…何とか帰っては来れたのですが、キャンセルした地方旅行のTERの切符の払い戻しだけは駅やSNCFブティック、インターネットなどいろいろ試したのですがちょっと難物で…。これからじっくりと取り組みます。

- WebForum -