[リストへ戻る]
一括表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)STIF発表のRATP新料金 2009年7/1〜
379
: 2009/06/05(Fri) 01:30:39
ユンヌフルートガナ

先日、イル=ド=フランス圏交通組合(Syndicat des transports d'Ile-de-France)が
1 juillet 2009からの改定料金を発表しました。

http://www.stif.info/IMG/pdf/Evolutions_tarifaires_2009.pdf
からの引用

Les prix des tickets :
Ticket t+ vendu a l’unite : 1,60 euro (reste inchange)
Ticket d’acces a bord : 1,70 euro
Carnet de 10 Tickets t+ a plein tarif : 11,60 euro
Carnet de 10 Tickets t+ a tarif reduit : 5,80 euro

今回はTicket t+の料金は据え置きのとのこと。
カルネは0,20ユーロ(子供料金が0,10ユーロ)の値上げ。

>Ticket d’acces a bord : 1,70 euro

ただ私ここの表現するところがちょっと分かりませんでした。

このTicketってバスの運転手から直接買うsans correspondance ticketsのこと..? 
そっちは0,10ユーロ値上げなの?

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: (パリ交通情報)よければこちらに
2504
: 2010/05/28(Fri) 08:55:32
Chun3(管理人)

こちらあげておきます。お気づきの点は こちらに
まとめていただけると
みなさん探しやすいと思います。

(質疑用スレッドではありません。アナウンス用としてお使い下さい)

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)RER A 20018年 夏 工事による部分閉鎖
5776
: 2018/03/07(Wed) 08:44:52
ハナクロにゃんち
https://www.ratp.fr/travaux-ete-rera
2018年 7月28日〜8月26日
RER A 線 が La Defense駅 と Nation駅の間で工事のため閉鎖になります。
閉鎖区間中にはシャルル・ドゴール・エトワール駅やオペラ地区のオーベール駅、シャトレ・レ・アール駅、リヨン駅 が含まれます。

https://www.ratp.fr/travaux-ete-rera


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(交通情報)駅情報・バーチャルツアー
4155
: 2012/01/27(Fri) 13:17:07
momo1802

下記サイトで、
SNCFの駅構内バーチャルツアーを見ることができます。
http://www.gares360.com/

まだほんの数駅ですが、
新しい駅の情報がアップされたら、
メールで知らせてくれる機能があります。

現時点で、パリはモンパルナス駅のみですが、
かなり情報は豊富です。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)サン・ラザール駅の写真等
4543
: 2012/09/05(Wed) 20:18:38
Chun3(管理人)

サン・ラザール駅に大きいショッピングセンターができたようです

またいろいろ変ったと思いますので、
9月以降のアンケート、写真などありましたら、よろしくお願いいたします。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報) STIF発表のRATP新料金 2013年1/1〜
4656
: 2012/12/14(Fri) 13:30:14
ユンヌフルートガナ
http://france-tourisme.net/p-traffic-ticket.htm
先ほどネットにてLe Figaro誌を読んでいたところ知ったニュースですが
昨日、イル=ド=フランス圏交通組合(Syndicat des transports d'Ile-de-France)が
1 JANVIER 2013からの改定料金を発表したとのことです。

主なところを(日本からの観光客が利用しそうなモノを)ピックアップして挙げさせていただくと

Ticket T+  1.70 → 1.70で据え置き

車内販売 Ticket de bus a l'unite 1.90 → 2.00

Ticket T+ の10枚組 Carnet 12.70 → 13.30

Moblis ゾーン1-2  6.40 → 6.60

Passe Navigo ゾーン1-2 1週間 19.15 → 19.80

Paris visite ゾーン1-3 1日  10.25 → 10.55

(単位はユーロ。矢印右側が来年1/1からの改定料金。)

ル・フィガロのレポート
http://www.lefigaro.fr/assets/pdf/RAPPORT-hausses-tarifaires.pdf

STIFサイトのリリース
http://www.stif.info/IMG/pdf/02_-_CP_Conseil_STIF_13-12_Budget_2013.pdf

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: (パリ交通情報) STIF発表のRATP新料金 2013年1/1〜 追記
4657
: 2012/12/14(Fri) 22:22:15
ユンヌフルートガナ

先の投稿中、

>主なところを(日本からの観光客が利用しそうなモノを)ピックアップして

と書いておきながら
レポートページの料金改定表の所には書かれていなかったとはいえ、
来年度のロワシーバスの料金について、書き込みを忘れていたことに気付きました。

お気づきになられた方もいらっしゃったかもしれませんが、同レポート内の本文中に

>celui de Roissybus serait maintenu a 10e

と書かれていて、
料金は10ユーロのままだそうです。
(ちなみにオルリー空港→パリ市内のOrlybusの方は、現行7.00が7.20ユーロに改定とのことです。)

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)STIF発表のRATP新料金 2014年1/1〜
4992
: 2013/12/15(Sun) 12:41:07
ユンヌフルートガナ

12/11、イル=ド=フランス圏交通組合(Syndicat des transports d'Ile-de-France)が
1 JANVIER 2014からの改定料金を発表したとのことです。

主なところを挙げさせていただくと

Ticket T+ : 1.70 → 1.70で据え置き

バス車内販売 Ticket d‘acces a bord : 2.00 → 2.00で据え置き

Ticket T+ の10枚組 Carnet : 13.30 → 13.70

Ticket T+ の10枚組の−10歳用 Carnet a tarif reduit : 6.65 → 6.85

(単位はユーロ。矢印右側が来年1/1からの料金。)

http://www.stif.org/IMG/pdf/STIF-_Budget_2014-3.pdf


とりあえずの情報です。 
年末年始を跨いで渡仏するユーザーさんもたくさんいらっしゃるかと思い投稿させていただきました。

その他のPasse Navigo(の1週間用)やMoblis、Paris Visite 等々の料金については3%の値上げとの記載はありましたが、
まだ具体的な数字での各々の料金表示はル・フィガロ紙やル・パリジャン紙なども読んでみましたが
今のところ記載されての情報は見つけられませんでした。
(ご本家のRATPサイトも今年は分かりませんが例年だとこの辺りの情報記載は遅いようです。)


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: (パリ交通情報)STIF発表のRATP新料金 2014年1/1〜 追記
5001
: 2013/12/23(Mon) 13:26:01
ユンヌフルートガナ

>その他のPasse Navigo(の1週間用)やMoblis、Paris Visite 等々の料金については

本日の時点ではRATPサイトの方にはまだ新料金の記載はされていないようでしたが、
STIFサイトからもリンクできる"vianavigo.com"サイトの方の記載は更新されていた部分もあったので参考までにアップしておきます。

下記は同サイト内の料金ページ。
左側の枠内、青い文字クリックにてそれぞれの料金表示ページにリンク。
http://www.vianavigo.com/fr/titres-et-tarifs/tous-les-titres-de-transports/


仏語ページ内で"1 JANVIER 2014"の記載付きで表記されている料金では

Moblis ゾーン1-2  6.60 → 6.80

Passe Navigo ゾーン1-2 1週間 19.80 → 20.40

(単位はユーロ。矢印右側が来年1/1からの料金。)

などの記載となっています。

※ロワシーバスについては、下記当該ページ内の表記は"1er janvier 2013"のままとなっていて
更新されていないのか? はたまた値上げは無く料金据え置きになるのでそのままの記載なのかは不明です。

http://www.vianavigo.com/fr/titres-et-tarifs/les-tickets-et-forfaits-journaliers/les-billets-de-dessertes-directes-des-aeroports/
(パリ両空港各種アクセス料金に関するページ)




タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: (パリ交通情報)STIF発表のRATP新料金 2014年1/1〜 追記2
5006
: 2013/12/29(Sun) 11:15:35
ユンヌフルートガナ

>ロワシーバスについては、下記当該ページ内の表記は"1er janvier 2013"のままとなっていて
>更新されていないのか? はたまた値上げは無く料金据え置きになるのでそのままの記載なのかは不明です。

"vianavigo.com"サイトの記載内容、今日現在更新されていました。

ROISSYBUS : 10.00 → 10.50

ORLYBUS : 7.20 → 7.50

Paris visite ゾーン1-3 1日 : 10.25 → 10.85 (−12歳は5.40へ)

(単位はユーロ。矢印右側が来年1/1からの改定料金。)

http://www.vianavigo.com/fr/titres-et-tarifs/tous-les-titres-de-transports/

http://www.vianavigo.com/fr/titres-et-tarifs/les-tickets-et-forfaits-journaliers/les-billets-de-dessertes-directes-des-aeroports/


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)駅不利用案内(修正)
5017
: 2014/01/04(Sat) 08:29:52
Rei_ripple

 2014年1月6日〜3月2日まで、Metroの駅Palais Royal Musee du Louvreの1号線が閉まる。
 このため、7号線への乗り換えは、Chatelet駅を利用するように案内が出ています。

(電車内、駅内の掲示がばらばらで、正確には上記の内容のようです。
2014.1.5 修正しました)

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: (パリ交通情報) とりあえずは
5047
: 2014/02/14(Fri) 19:27:43
Chun3(管理人)

こちらによろしくお願いいたします。

管理人が削除・変更することがあります。

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)料金変動関係
5048
: 2014/02/14(Fri) 19:28:59
Chun3(管理人)

ちょっと公私の色々で時間が捻出できず、本誌改訂できていませんが、
基本的に値上がりしてますので、よろです。

  (かくいう日本の電車賃、定期代もですが・・)

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報) RATP(STIF)新料金 2015年1/1〜
5392
: 2014/12/23(Tue) 11:54:48
ユンヌフルートガナ

先日、イル=ド=フランス圏交通組合(Syndicat des transports d'Ile-de-France)が
1 JANVIER 2015からの改定料金を発表したそうです。

今年はRATPサイトの(当該料金の)記載が早かったのでそちらより抜粋、転記させていただきます。

Ticket T+ : 1.70 → 1.80

Ticket T+ の10枚組 Carnet : 13.70 → 14.10

Ticket T+ の10枚組の−10歳用 Carnet a tarif reduit : 6.85 → 7.05

バス車内販売 Ticket d‘acces a bord : 2.00 → 2.00で据え置き

Moblis ゾーン1-2  6.80 → 7.00

Passe Navigo ゾーン1-2 1週間 20.40 → 21.25

ROISSYBUS : 10.50 → 11.00

ORLYBUS : 7.50 → 7.70

Paris visite ゾーン1-3 1日 : 10.85 → 11.15 (−12歳は5.55へ)

(単位はユーロ。矢印右側が来年1/1からの改定料金。)

http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_20585/titres-tarifs/


その他、短期旅行の観光客には関係ないでしょうが
2015年10月からはPasse Navigo(月単位)のゾーンに関わらず70ユーロ均一料金の導入(STIF)、
なんてニュースもメディアを賑わしていました。

http://www.latribune.fr/entreprises-finance/services/transport-logistique/20141202trib2d52c5ff7/transports-en-commun-les-tarifs-qui-devraient-changer-pour-la-region-parisienne-en-2015.html



管理人さん、またひと手間増えそうですがヨロシクです〜。



タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: (パリ交通情報) ギッド・タリフェール 2015 (STIF)
5394
: 2014/12/25(Thu) 16:41:19
ユンヌフルートガナ

>先日、イル=ド=フランス圏交通組合(Syndicat des transports d'Ile-de-France)が
>1 JANVIER 2015からの改定料金を発表

RATPサイトの情報に続きSTIFのサイトにもやっとPDFでの一覧情報(イル=ド=フランス圏の交通・料金ガイド)
が掲載されたので、いちおう追加でリンク先を貼らせていただきます。

Guide tarifaire 2015 - Transports en Ile de France
http://www.stif.org/IMG/pdf/guide-tarifaire-2015.pdf

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)Navigoのゾーン別料金が廃止(2015年9月1日から)
5508
: 2015/08/08(Sat) 17:29:21
momo1802
http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21137/forfaits-navigo-mois-et-semaine/
来る9月1日より、Navigoのゾーン別料金が廃止されるようです。
(従来のZones1〜2の料金で、全ゾーンに乗車可能)
*参照先の「+Tarifs applicables au 1er septembre 2015」の
+をクリックすると詳細が出ます。

1週間用:21.25ユーロ
1ヵ月用:70.00ユーロ

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)メトロ駅間の徒歩時間マップ
5610
: 2015/12/20(Sun) 15:16:49
patatedouce

メトロ駅間のおおよその時間がわかると街歩きに便利ですよね。

http://www.hostingpics.net/viewer.php?id=817525PariswalkingmetromapGM84.jpg


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報)パリのタクシー、両空港⇔市内の定額料金制開始
5654
: 2016/03/02(Wed) 14:14:36
ユンヌフルートガナ

以前からリリースされていた、パリのシャルル・ド・ゴール空港とオルリー空港の両空港と市内間のタクシー運賃の新制度
(距離&時間によるメーター料金制からの移行)に関して、
昨日(現地3/1)からその一律定額での新料金制が導入され、スタートしたとのニュース情報が出てきていました。

http://www.metronews.fr/info/forfait-aeroports-tout-comprendre-au-prix-de-votre-course-en-taxi/mpca!DrYeAxRo44Xs/

上記ニュース他、いくつかのニュースを読んだところ
その料金は

シャルル・ド・ゴール空港とパリ右岸間 / 50ユーロ

シャルル・ド・ゴール空港とパリ左岸間 / 55ユーロ

オルリー空港とパリ左岸間 / 30ユーロ

オルリー空港とパリ右岸間 / 35ユーロ

他、スーツケース等荷物やペットに対する追加料金はなし。

乗客5人目からは追加料金あり / 追加人数1人当たり4ユーロを加算

予約料金は事前予約の場合7ユーロ(すぐ乗りたい場合は4ユーロ)。

との記載を見かけました。

※この定額の新制度料金、当然ながら認可を受けたタクシー利用に限ると思われるので、その点にはご注意を。
(逆をいえば、上記料金以上を請求してくるとかした場合、無認可タクシーか認可タクシーでもドライバーが違法を行っている
ということがはっきり判るようになったということみたいですね。
それとメーター制ではなくなって、渋滞にはまってもメーターの料金がどんどん上昇していくのを見ないで済むのも良い点じゃないでしょうか。)


タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: (パリ交通情報)パリのタクシー、両空港⇔市内の定額料金制開始
5678
: 2016/07/10(Sun) 12:37:18
Chun3(管理人)

ちょっと公私の都合で更新滞っておりすみません。
いくつかこの系の報告をいただいているので、近々に更新します。

ご報告ありましたら、直行フォーマットからよろしくお願いします。

「交通」「タクシー」などの用語をちりばめておいてくださいますと助かります


Chun3

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
(パリ交通情報) RATP新料金 2016年 8/1〜
5681
: 2016/07/31(Sun) 12:30:14
ユンヌフルートガナ

パリ交通公団(Regie Autonome des Transports Parisiens 略称RATP)の料金改定があるそうです。
イル=ド=フランス圏交通組合の発表によると明日8/1(月)より
下記の新料金(左側は現料金、矢印右側が8/1からの改定料金。単位はユーロ。)にて運行とのことです。

Ticket T+ : 1.80 → 1.90

Ticket T+ の10枚組 Carnet : 14.10 → 14.50

Ticket T+ の10枚組の−10歳用 Carnet a tarif reduit : 7.05 → 7.25

バス車内販売 Ticket d‘acces a bord : 2.00 → 2.00で据え置き

Moblis ゾーン1-2  7.00 → 7.30

Passe Navigo 1週間 21.25 → 22.15 / 1ヵ月 70.00 → 73.00

ROISSYBUS : 11.00 → 11.50

ORLYBUS : 7.70 → 8.00

Paris visite ゾーン1-3 1日 11.15 → 11.65 (−12歳は5.80へ)

Tarifs applicables au 1er aout 2016
http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_20585/titres-tarifs/





- WebForum -