2008年
SQ 成田-シンガ-パリ
|
SQ パリ-シンガ-成田
ターミナル3 |
2005年以前
動く歩道にのってひたすら奥のゲートへ行かされた。
(シャルルドゥアルディ 様 2005年2月下旬) とにかく広くてきれい。店もたくさんあり。
チャンギ空港でトランジットに8時間、時間があり無料の市内ツアーに参加した。時間によってツアーの行き先は決まっているようで、16時半からのセントーサ島へのツアーへ参加。空港のフリーツアーデスクに行って申し込みをし、その後航空券とパスポートをガイドに預けてバスで出発。
3階のフィットネスジムでシャワーを浴びることができる。
免税店もひととおりそろっていて、買い物にも事欠かない。空港の治安はよく、まったく危険を感じなかった。23時ころでも人はけっこういた
どこに何があるのかがすぐ分かるような、日本語版の地図があり目的場所を探すのに便利。この空港は、どこも明るく死角になるところが少なくとても治安がいいように思います。 真夜中でも何か食べるところはあり シンガポールで一度出国して1泊しました。出国後スーツケースは空港内の荷物預かり所に預け、1日分の着替えなどだけ手荷物として持ちました。その後SQのカウンターで、アーリーチェックイン。本当はこのとき一緒にスーツケースも預けたかったのだが、次の飛行機まで30時間もあったため、成田便からパリ便にきちんとスーツケースが移動しない可能性や、途中紛失の可能性もある、と言われたので空港内の手荷物預かり所に預けた。
バーカウンターもあり、カクテルも作ってもらえるようでした。サンドウィッチやクッキーなどが軽食として並んでいました。19時ごろ夕食として、メインっぽい料理やオードブルが並ぶ。
チャンギ空港ですが、はじめは途方に暮れるほど広かった。
ユーロでの買い物もできるし(おつりはシンガポールドル)、仮眠が取れるレストチェアが置いてる場所やスポーツ施設が充実していて、うってつけの乗り継ぎ空港だと思いました。あと2時間以上待ち時間がある人は観光もできるみたいす。私はパリ行きまで6時間ほど時間がありました。
チャンギ空港はとっても便利で使いやすい。
SIN シンガポール の空港は非常によくできていて、まず、迷うことはないと思われます。
絨毯じきのビルには、ちょっとした庭園みたいなものもあります。インターネットカフェ
もあります(ちなみに15分150円ほど)。
|