CDG 施設概要 ターミナル2F |
構内図 |
http://www.aeroportsdeparis.fr/passagers/acces/paris-charles-de-gaulle/plans-terminaux 白いエリアの オレンジ14番が 観光局の出張所 Espace tourisme オレンジ17番は 空港公団ADPの案内所 |
![]() |
場所や手続きは →免税 参照 |
ターミナル2Fは 到着階見取り図 Voir le plan du niveau Arrivées の白エリア 18番 |
![]() |
|
場所や手続きは →免税 参照 | |
ターミナル2Fは 到着階見取り図 の白エリア オレンジ14番が 観光局の出張所 Espace tourisme (オレンジ17番は 空港公団ADPの案内所) |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
チェックインカウンター |
日本便は3時間前から。成田と関空がバッテイングすると(しなくても?) 混む。 ツアーで最後パリ発というコースが多いので、なめたらあかん。3時間前空港着でちょうどいいぐらい。 |
![]() Photo by kumagoro |
朝6時前。前日に、自動チェックイン機でチェックインし、搭乗券も印刷しておいたので、 バタバタせずに済んだ。セキュリティーチェックは、混雑してはいないものの、早朝にもかかわらずガラガラでもなかったのが、意外だった。 (2012年5月 tarte aux fruits de saison 様) |
![]() |
||||||||||
空港HPから見取り図をダウンロードできる 若干重い。
出発階 level2 (施設・店舗名がはいっている。バス停などはない)
|
||||||||||
メゾン・デュ・ショコラ、ラデュレ2箇所あり。朝6時には各店が開店した。 ポールはカフェ併設。マッサージ店もあったが、外から丸見えなのでやめた。 自動販売機はコーヒー1.5ユーロ。ペットボトルは2.5ユーロ。スナック菓子もあった。コーヒーを購入。小銭が必要。おつりは出た。 トイレ、ATMは各所にあり。 (2013年6月上旬 koufukuパン 様) |
||||||||||
|
||||||||||
Photoby chun3
level 2 ![]() |
ターミナル2F の 買い物 (出国審査後) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスカレーターで降りたところにも店がある。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出発フロアには、ラデュレやメゾン・デュ・ショコラ、ポールなど。
ターミナル2Fは縦に長いが、端から端まで歩いても5分程度。 ( 2010年11月下旬 マグカップ49 様) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6時を過ぎると、メゾン・デュ・ショコラ、ラデュレ、エルメスをはじめ、複数の店舗が営業を始めていた。カフェは、イリィは開店していたが、ポールは閉まっていた。 (2012年5月 tarte aux fruits de saison 様)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|