たびるーむ
地下(成田エクスプレス改札すぐ)。自動販売機があるので、100euro単位ならば自販機は買いやすい。
後で空港内の銀行のレートを見たら、たびるーむは1円安かった。
(2007年5月上旬 ドメーヌmatc 様)
改札を出て、正面あたり。レートがよかった。
窓口には人がたくさん並んでいたが、自動両替機をつかって「100ユーロパック」を何個が購入すると早くて便利。
(2007年4月中旬 トナカイくんのお友達 様)
有人のところは混雑、100ユーロの自販機は空いていた。
日本で替えた方が手数料がなくてよかった。
(2006年9月下旬 魔女っ子たんたん 様)
レートがいいと聞いていたが、空港内の三菱東京UFJの方がレートが良かった。
(2006年9月上旬 ジャンapple 様)
2、3人程度が並んでいる程度でスムーズに両替できた。空港内の他の窓口も覗いてみたが、ここが一番レートがよかった
(2006年6月下旬あぐー豚 様)
電車の改札のあるフロアに両替所があったが、京成トラベルの方がレートいいと推測
こちらは空いている。京成トラベル内にも両替窓口があった。
(2006年2月中旬 うーもとい う 様)
空港内の両替所では人が並んでいたが、たびるーむは全く並んでいなかった。すんなりユーロ獲得に成功。
(2004年5月末 あぶらやエリー様)
|