[リストへもどる]
一括表示
タイトル機内食のベジタリアンミール
記事No7333
投稿日: 2008/04/22(Tue) 01:20
投稿者ルーブルの混沌
はじめまして。楽しく拝見しております。

「旅のマナー 飛
行機編」に「べジタリアンミールは個人的な嗜好によるオーダーは禁止
されております」とあるのを見て驚いたのですが、疑うわけではありま
せんがこれは本当でしょうか?(表示されているJALのリンクには飛べ
ませんでした)

これまで複数の航空会社で事前リクエストミ
ールをいただきましたが、航空会社の案内にも出発何時間前に連絡すれ
ばよいかが書いてあるのみでそのような注意事項は聞いたことがなかっ
たので、その締切時間さえ守れば迷惑になるものではないと思っていま
したが、やめたほうがよいのでしょうか。

宗教食や病気の方
向けの制限食は興味本位でリクエストする気にはなれませんが、ベジタ
リアンやフルーツプレートなどは好みの範囲だと思っていたので、かな
り意外でした。どういう背景で禁止されているのか教えていただけます
と幸いです。

タイトル原則、「特別食」扱い。選択メニューではありません。
記事No7334
投稿日: 2008/04/22(Tue) 12:15
投稿者Chun3(管理人)
 
JAL
http://www.jal.co.jp/inflight/s_meal/
ANA
http://www.ana.co.jp/int/inflight/spmeal/

にもありますように
一般的に飛行機の特別食は、あくまで、宗教や健康上の理由、乳幼児といった理由の特別食として
あげられています。

お好みで、とは 書かれていません。

禁止、とも 書いていないじゃないか、と つっこめますが、
それは良識から、推し量ってみてください。


航空会社がわの目安として
「通常の機内食を食べられるお客様は、通常のものにしてください」ということだそうです。

ヘルシーだから野菜♪ → ×
旅行中ローカロリーにしたいから 糖尿病用の食事を♪ → ×
フルーツすきだわ♪ → ×

は 範囲をこえています。


過去に、本誌の経験談を読んで、
自分の好みで ●●食をオーダーしてみました♪という人が ちらほら出始めたため
航空会社に電話確認しましたところ、

「基本的には、やはりご病気や宗教上の理由の方のためのものです」という言い方をされました。

「明確に基準をつくることも難しく、禁止、とは正面から申し上げられにくいのですが」といいにくそうでした。

さらに「最近はインターネットですぐ流行・模倣する傾向があり、影響が大きいところで書かれてしまうと、正直困ってはいる」ということも聞き、
よって、本誌では影響を考えて、きちんと「本来、そういう人のための食事である」ということを明記しています。


「特別食」の意味をわかっておらず、オーダーできるんだ(自由な権利・選択肢のひとつ)と思っている人がいるわけですので
そうじゃない人はできないんですよ→できませんよ→禁止ですよ、とまで書く必要にかられています。

じゃぁ、こういうスキをついて、レストランのように 好き勝手なオーダーがふえてしまうと どうなるでしょう。

搭載数や手配が非常に 煩雑になり、結局、機材の遅れや 搭乗者の遅刻・乗り遅れによって 食材も影響をうけます。
食材の仕入れや製造具合もちがってきます。安定した仕入れができないと、経費もあがり、
ひいては航空券の値上げやリストラにつながっていくかもしれません。

よって航空会社は 「健康・宗教などよっぽどの理由がない限りは、乱用してほしくない、
そのためのメニューではない」との見解でした。

また1便あたり対応数に限度があるそうで、
たとえばみなが興味本位で注文すると、本当に病気の方のをお断りするはめになりません。
それも気の毒だとおもいます。

よく考えてみたら、
最初から選択できるのであれば、「特別食」には括らずに
ミールの選択肢(肉/魚)にいれるはずですよね?

よって、野菜、フルーツというのも嗜好・気分による選択ではなく、「それしか食べられない人のため」と思ったほうがよいでしょう。
(健康上の理由で野菜を食べられない人をしっています)


もちろん、理由があれば、オーダーはできることはできますので、
予約の部門にご自分で 可能かどうか聞いてみてください。

また最初から サービス、選択肢の一つなどとして 用意されているものも(クラス、航空会社によっては) ありますから
そういうのは 興味があれば利用してみてください。

機内サービスは頻繁にかわりますので、そのあたりは
航空会社にご自分で確認なさってみてください。

「特別食」の概念だけは、注意されたほうがいいとおもいます。

タイトルフルーツミール 追記
記事No7338
投稿日: 2008/04/23(Wed) 00:38
投稿者Chun3(管理人)
>  
> JAL
> http://www.jal.co.jp/inflight/s_meal/
> ANA
> http://www.ana.co.jp/int/inflight/spmeal/

他社もいくつか今日 問い合わせましたが、

相対的に
・ベジタリアンは あくまで普段からの菜食主義者むけ。
(宗教上や心理・健康上、肉、魚が食べられない方)
ヘルシー嗜好者むけというわけではなく。
(それは普段からやっていないと、というようなことを言ってた・・・)
よって、一部航空会社はわざわざ電話予約にしているそうです。

やはり基本的には 理由をお伺いしています、とのことでした

キャセイ
http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/helpingyoutravel/specialmeals?refID=f79a0b3373aba010VgnVCM10000021d21c39____
”流動食”ってのがありますね。すごいですね。
これならおばーちゃんになっても、歯がなくなっても、人生エンドまで(?)楽しく旅行いける、とうれしくなりました


欧米系に多い「低カロリー食」は 
とくに「疾患」でなくても普段からカロリーを低くしているので、という人は いけるようです。


比較的 これなら、と思ったのは
最近増えてきた「フルーツミール」です。

もともとは中距離、短距離便で中途半端な距離、へんな時間帯の便で
導入され、
また、食事を機外(搭乗前後)で済ます予定なので、
重い食事はいらないというビジネスマンや、
仕事をするから机に邪魔にならないものを、という熱心な人たち、
フォアグラ状態を避けたい人からの リクエストによるそうです。
(別に、女性むけで生み出されたのでは ないらしい)

ただ、フルーツミールを頼んでしまうと、あとで おなかすいた〜なんていって なんか食べるものないですか、とは
いいにくいと思います。長いフライトなのでよく考えてみてください。


追加ですが、スペシャルミールは扱いが別(配膳順序も違う)ので
スペシャルミールを頼む人が増えすぎると、
発着時刻が遅れたり、300人余りの乗客のミールサービスがかなり遅れたり、混乱するそうです。
遅れるから頼むな、という論理ではありませんが、レストランではないので
「可能な範囲で」を模索されたほうがいいとおもいます。

ひきつづき、もうちょっと電話したことのない会社にも聞いてみます。

タイトルRe: 機内食のベジタリアンミール
記事No7385
投稿日: 2008/04/29(Tue) 16:35
投稿者ルーブルの混沌
遅くなりすみません。丁寧な解説ありがとうございました。
考えてい
たより条件が厳しいようですね。
事情は理解できます。でも、だった
ら航空会社も「健康に気を遣われている方にも」などといった表現でな
く、「普通食を召し上がれない方に限ります」等明確に書けばよいのに
、とは思います。
予約の際特別食も選択するようになっていた
航空会社もあったので(それで特別食の存在を知りました)、あまり深
く考えずに普段の食生活に近い(制限されているわけではありません)
ベジタリアンを頼んでいました。普通食の選択肢に入れるにはマイナー
すぎるものの、注文すれば対応してくれるのか、という程度の認識でし
た。
悪気はなく誤って解釈している方が多いのではないかと思いま
す。

低カロリーやフルーツプレートのご解説などは、更に
微妙ですね…。
「普通食は食べられない方以外は原則遠慮すべきメニ
ュー」と、「フライト前後に食べるから要らないという程度の理由で頼
んでもよいメニュー」が同列に設定されているのは不思議な気がします

違いがあるのなら、やっぱり航空会社にはそのへんをはっきり
表示させてほしいですね。
まあ、頼む際に確認すべきというこ
とでしょうか。

タイトルRe^2: 機内食のベジタリアンミール
記事No7386
投稿日: 2008/04/29(Tue) 16:46
投稿者Chun3(管理人)
たぶん、航空会社の競争、客からのリクエストへの対応だとおもいます。
ビジネス、ファーストクラスなどは
レストランなみに注文ができるようには なってきているので
今後 多様化はしていくとおもいます。

ただ、実際のところ、エコノミーでここまでは、ってとこでしょうか。

新幹線などとちがい、
飛行機はまだまだキャンセルをみこんで、多めに予約をとるのがふつうの業界ですから 
経費を考えると、難しいでしょうねぇ。。。


乗務員やってるORやってた人にいわすと、 かなり負担はあるようです。

また、ある航空会社には、人によって、若干違ったことをいわれましたので、
やはり微細なところは、問い合わせてみるのが一番かとは思います。

こちらはやはり「航空会社」ではないので そのあたり詳細は やはり航空会社と話をしてみてください。


#本掲示板 書き込み時は 
「手動改行」をえらんで ご自分でENTERで 改行してみてください。

タイトルRe^2: 機内食のベジタリアンミール
記事No7387
投稿日: 2008/04/29(Tue) 17:05
投稿者お留守番はきんたろう
私の場合
数少ない渡航暦ですが
どうにも『機内食を残す事』に罪悪感を持ってしまい
何度かベジタリアンミールをお願いしたことがあります。

機内で、肉や魚を食べなくても良いんじゃないかな?
という思いもあります。

でも、本誌を読んでから
そういう事なんだ・・・と・・・
次回、渡航の際は、どうしようかな・・・
はっきり言って、迷います。

が、やはり、普通食を残す方が良いんでしょうね?

別に、機内で食事しなくても良いんだけどな〜とも
思ったり。
機内食は、欲しい人だけ予約の際にお願いできるようになればいいのに・・・と思ったり。

また、考えさせられる話題でした。

タイトルRe^3: 機内食のベジタリアンミール
記事No7390
投稿日: 2008/04/30(Wed) 13:34
投稿者よんよんミッフィー
> 次回、渡航の際は、どうしようかな・・・
> はっきり言って、迷います。
>
> が、やはり、普通食を残す方が良いんでしょうね?
>
> 別に、機内で食事しなくても良いんだけどな〜とも
> 思ったり。
> 機内食は、欲しい人だけ予約の際にお願いできるようになればいいのに・・・と思ったり。
>
> また、考えさせられる話題でした。


機内食は「辞退」できますよ。
事前の予約も要らないと思います。
おなか空いてないって言えばOKかと。

私の場合、以前は機内でとる食料を自分で持ち込んでたことがありました。
決して小食だからではなく(^-^;;)、機内食の化学調味料の味がどうしても
気になったり、現地で買った気に入ったパンや惣菜を持ち込んだり、
小腹対策にカットフルーツを持ち込んだり・・。
一食たりともおろそかにしたくないってほど食いしんぼうなんで。
あと、特別なリクエストをするのも面倒というか苦手なんです。
自己解決のほうが早い!ということで。

たいてい離陸してドリンクのサービスが来たタイミングで、機内食は
不要なのでドリンクだけで、と申し出ていました。

ただ、今は機内持ち込み荷物の規制が厳しいので、「マカロンが持ち込めなかった」
というのをどこかで読んでからは、いちおう極力自粛してます。
渡航する時は航空会社にどの程度の食べ物なら持ち込めるのか、事前に問い合わせてますが、
心配になって、日をおいて何度か電話するとそのたびに(対応する人が変わるたびに)
返事もまちまちです。
(なかには、そこまで気にしなくて全然OKっすよ〜、って感じで   笑い飛ばした方もおられました・・。)

結局は空港での検査員次第になると思うので、今は没収覚悟でないとできませんね〜。
ちなみに今の規制下で没収されたことはありませんが、何が持ち込めたか、ここで書くのは
控えておきます。(誤解のもとになりますので)

小食の方は2度のミールサービスのうち一度だけとるとか、そういうのも
選択肢の一つだと思います。

*以前雑誌か何かで、もし事故が起こって海に放り出されたときに
救助が来るまでの体力を温存するために機内食はある程度ハイカロリーに
なっているというのを読んだことがあります。
それが本当だとしたら、しっかり食べておかないとマズイのかも、ですね。*

タイトルRe^4: 機内食のベジタリアンミール
記事No7391
投稿日: 2008/04/30(Wed) 14:38
投稿者お留守番はきんたろう
> 機内食は「辞退」できますよ。

はい。
それも知っています。
が、既に、作って搭載されていると言う事は、
食べなかったら『廃棄』されるんですよね?
たぶん・・・。

そんな事言ったら
キリが無いんでしょうけれど・・・。


> 以前は機内でとる食料を自分で持ち込んでたことがありました。

私もそうしていた時期もありました。
でも、現在は、規制が厳しくなっているので
無理かな?と思っています。

> 決して小食だからではなく(^-^;;)、機内食の化学調味料の味がどうしても
> 気になったり、現地で買った気に入ったパンや惣菜を持ち込んだり、

私も全く同じです。
添加物もとっても気になります。
でも、それって、わがままなんでしょうね・・・きっと。

環境の事とか食糧の事を考えると
海外旅行へ行くこと自体が
『罪悪感』ありますから・・・
仕方の無い事と諦める他ないのでしょうね。

ヨーロッパ内の飛行の時に出てくる
サンドイッチだけって言うのでも良いのにな〜。

タイトルRe^5: 機内食が食べられない人
記事No7392
投稿日: 2008/04/30(Wed) 15:15
投稿者ユンヌフルートガナ
こんにちは。

機内食の「辞退」の話が出ていたので。私の場合は特殊な例かとは思いますが。

私は機内食は行きも帰りも経由便もすべて「辞退」させていただいています。
というのも数年前から体が機内食をまったく受け付けなくなり、一口口にしただけで戻してしまうようになってしまったのです。

精神的なものなのか、はたまた食器に対するアレルギーか何かなのか原因は解らないのですが。
まったく食欲がないというわけではなく「機内食」の容器で出されたものだけがダメなようです。
(機内でカップラーメンのサービスがありますよね、あれは大丈夫でした。)
自分で持ち込んだ食べ物に関しては何も問題が出ていないので、今のところ特に気にはせず
医者に診てもらったりしたことはないです。

それで毎回困るのが客室乗務員さんの「気遣い」なんです。
最初の頃はその旨必ず最初に説明してお断りしていたんですが、だんだん毎回説明するのが面倒になってきてしまって。
そうするとやはり朝、夜、その他と毎回「辞退」するので心配されてしまいます。
なのでまたその理由の説明を始めなければならず…。
(気遣ってくれるのは本当に嬉しいのですが、その説明をしても大丈夫なのか?とまたまた心配するようで…)

以前、出発前に航空会社にその旨を伝えて、事前に機内食はすべて「辞退」ということにして登録かなにかできませんか?
と聞いたところ、
そういうことは行っていないんです、やはり直接客室乗務員に伝えていただくことになります。
と言われてしまいました。

>ただ、今は機内持ち込み荷物の規制が厳しいので、「マカロンが持ち込めなかった」
>心配になって、日をおいて何度か電話するとそのたびに(対応する人が変わるたびに)
>返事もまちまちです。
>(なかには、そこまで気にしなくて全然OKっすよ〜、って感じで   笑い飛ばした方もおられました・・。)

私も問い合わせました(^^)
やはりマカロンの話を持ち出すと「その情報はどちらで入手されましたか??」と逆に質問されてしまいました。

タイトルRe^6: 機内食が食べられない人
記事No7393
投稿日: 2008/04/30(Wed) 15:45
投稿者spring@海外はいつもヒツジ
こんにちは。
機内食辞退についてですが、
機内食辞退〜体調不調〜急病〜機内医師探し〜最悪緊急着陸と
最悪のケースまで想定するから気を使われてしまうのではない
でしょうか。
以前、搭乗した便にも全く食事を取らない女性がいましたが、
やはり、乗務員のみなさんは非常に気を遣っていました。
ご面倒だとは思いますが、搭乗の度に“体調が悪いわけでは
ない”ことを含めて説明してあげたほうが良いのではないか、と
思います。

機内食を辞退することは、そんなに珍しくはないはずです。
ビジネスで搭乗している人たちは、体調管理や睡眠時間に
充てる、現地で即食事(または逆)などいろいろあるので、
パスしたり、一度受け取って要るものだけもらって返却する
などしているようです。

タイトルRe^7: 機内食が食べられない人
記事No7394
投稿日: 2008/04/30(Wed) 16:55
投稿者ユンヌフルートガナ
こんにちは。
返信ありがとうございます。

>機内食辞退についてですが、
>機内食辞退〜体調不調〜急病〜機内医師探し〜最悪緊急着陸と
>最悪のケースまで想定するから気を使われてしまうのではない
>でしょうか。
>以前、搭乗した便にも全く食事を取らない女性がいましたが、
>やはり、乗務員のみなさんは非常に気を遣っていました。
>ご面倒だとは思いますが、搭乗の度に“体調が悪いわけでは
>ない”ことを含めて説明してあげたほうが良いのではないか、と
>思います。

やっぱりそうなんでしょうか。
面倒だなんて言っている場合じゃなかったですね。
毎回説明するよう心がけることにします。

>機内食を辞退することは、そんなに珍しくはないはずです。

私も時々見かけて、なかには私と同じ理由で辞退している方もいらっしゃるかも?
などと勝手に想像したりもしていました。

タイトルRe^8: 機内食が食べられない人
記事No7395
投稿日: 2008/04/30(Wed) 17:50
投稿者spring@海外はいつもヒツジ
> こんにちは。
> 返信ありがとうございます。

いえいえ〜
機内食が食べられないという非常に辛い状況なのに、
なんの有益な情報も差し上げられないくてごめんなさい。
原因が明確になるか、体調が回復されるか、状況が改善するかで、
快適なご旅行が復活できますように、せめて願っております。

タイトルRe^6: 機内食が食べられない人(横ズレ失礼)
記事No7399
投稿日: 2008/05/01(Thu) 14:08
投稿者よんよんミッフィー


> それで毎回困るのが客室乗務員さんの「気遣い」なんです。
> 最初の頃はその旨必ず最初に説明してお断りしていたんですが、だんだん毎回説明するのが面倒になってきてしまって。
> そうするとやはり朝、夜、その他と毎回「辞退」するので心配されてしまいます。
> なのでまたその理由の説明を始めなければならず…。
> (気遣ってくれるのは本当に嬉しいのですが、その説明をしても大丈夫なのか?とまたまた心配するようで…)
>


機内食の代わりに自分で用意したものを食べる、と言っても心配されるのでしょうか?
まあ、飛行中に乗客が体調不良になったら、困りますからね〜。

私の場合、モリモリ食ってるのでそんな心配をされたことは一度もなく(涙)、
それどころか家で作ってきたおにぎり食べてたら、外人のクルーから
「コンビニで売ってるのじゃない、家庭のおにぎりが食べてみたい」と言われ、
1個分けてあげたことがあります。(持ち込み規制前の話です)
あとで、同僚とギャレーで半分こして食べた、とうれしそうに報告&ウインクしにきました。
皆さん体質の問題でご苦労されているのに、能天気な話ですみません。

アレルギーの話で思いついたのですが、(横ズレ失礼します)
私の場合食べ物や食器は大丈夫なんですが、皮膚が弱くて
機内で配られるおしぼりやウエットティッシュには必ずかぶれます。
手のひらは比較的大丈夫なんですが、手の甲や腕なんかはみるみるうちに
赤くかぶれてしまいます。
あと、座席のシートにもかぶれてしまうことが多々あり、肌が直接触れるような
短い丈のスカートやパンツは絶対着れません。
機内清掃の時に除菌剤か消臭剤のようなものをスプレーしてるかもしませんね。

タイトルぐるめ掲示板に移動ねがえますか
記事No7401
投稿日: 2008/05/01(Thu) 19:14
投稿者Chun3(管理人)
話がずれますので、ぐるめ掲示板にスレたてています。
そちらお使いください。