タイトル | : Re^3: CDG空港 ターミナル2F→2Bへの乗り継ぎ |
記事No | : 2785 |
投稿日 | : 2006/11/26(Sun) 07:56 |
投稿者 | : うちゃぎ@Lapin |
こんにちは~。
ちょっと遅いかもですが。。。
昨夜欧州から戻りました。
今回、表題の件に近い乗り継ぎをしてきました。 私たちの場合、ターミナル2F→2Dだったので、 Bよりはひとつ手前、2Fと2Bの間の2Dまで歩きました。
このターミナル2の場合、ターミナル2F→2Dは「歩き」だけが 移動手段(バスに乗るとかえって遠回りかつバス停がBに停まるので) なのですが、4時半過ぎにCDGにつき、機体から出て、 トランジットの標示通りに進み、2A~Cは最初のトランジット モニターのところで左下へ進むように標示がでて、 2D,Fは右へ進むように出ていました。 出口(荷物をピックアップしてパリ市内へ)も右側方面にでています。 たぶん、他の方がいう、入国はせずに移動するバスに乗る ルートは下記のところで分かれ目になるはずです。 たぶん、2A~Cへの移動には上記のところからバスが通常だと 思われます。
これ自体は主観も入るのですが、 なんとなく待合室で2時間もボーっとしているよりは いったん、入国して歩いて移動するのもいいかなと思います。
今回、2FからDまで歩きましたが、たしかに5時すぎから半あたりの 連絡路はひとけがあまりありません。 動く歩道だけがもくもくと動いている感じ。 たまに移動している人、係員の方、お掃除開始した係り、 などを見かける程度です。
でも途中でシェラトンの入り口でクリスマスの飾りをみたり、 通路下のTGV駅へ一番列車が入庫したりする(まだホームには 電気がついていない)のが見えたりと、 なんとなく、朝の情景がみられます。
5時半ごろ、ターミナル2Dについてみたら2Fよりは人が 多くいて、2Fほど天井も高くなく、こじんまりとしているからか 意外にさびしくは感じませんでした。 2Fの方が裏の方でベンチに寝ている人もいていまいちかなと。
2DからBへはすぐです。
セキュリティ前ですが、いったん、いわゆる外のロビー からチケットを見せて中に入る部分(CDG入国審査をしない 人はここにバスで移動してくると思う)に入り、 半すぎにからぼーっとベンチに座り、6時過ぎにカフェに 入ったところ、ボジョレーヌーボがあったのでオットは グラスでいただきました。
その後、セキュリティを通過しましたが、ここで時間が 少々かかりました。
セキュリティの件は別トピをたてます。
参考までに。
|