[リストへもどる]
一括表示
タイトルランブイエ城
記事No9808
投稿日: 2006/01/19(Thu) 13:49
投稿者pomme86am
2月にパリに行く予定です。

その際にパリからSNCFに乗ってシャルトルへ行こうと計画しているのですが、帰りに途中下車可能なのであればランブイエ駅で降りてランブイエ城に行きたいと思っています。

シャルトル駅→ランブイエ駅→パリ(モンパルナス駅)
上記の場合切符は1枚で大丈夫なのでしょうか?

また、現在ランブイエ城の情報を集めているのですが量が少なく困っています。
実際行かれた方がいましたら「ランブイエ駅からの行き方」や「お城に関する情報」を教えていただければと思っております。

よろしくお願いいたします。

タイトルRe: ランブイエ城
記事No9810
投稿日: 2006/01/19(Thu) 16:28
投稿者トベロラカシ
こんにちは、

> シャルトル駅→ランブイエ駅→パリ(モンパルナス駅)
> 上記の場合切符は1枚で大丈夫なのでしょうか?

過去ログで「途中下車」を検索すればいくつか出てくると思います。本誌にも紹介されています。

http://france-tourisme.net/cgi-bin/ippan/ippan.cgi?mode=allread&no=9333

http://france-tourisme.net/cgi-bin/ippan/ippan.cgi?mode=allread&no=9637

ただ、先日最新のGuide Voyageur(印刷媒体)を入手しましたら、やや表現が変わっているように見受けました。

切符は刻印Compostageから24時間以内有効、途中下車も24時間を超えず、有効時間内に目的地に到着するのなら可能、という感じ。(今手許にないので後刻確認します。)
購入時に申し出るように、とも書かれています。

また、確か、出発地と最終目的地の途上あることも条件になっていた筈。その意味ではランブイエは条件を満たしていると言えると見受けます。

> また、現在ランブイエ城の情報を集めているのですが量が少なく困っています。
> 実際行かれた方がいましたら「ランブイエ駅からの行き方」や「お城に関する情報」を教えていただければと思っております。

もう10年以上前に行ったきりで、しかも城館に入場しなかったのですが、広大な森が印象的でした。

FIGARO BOOKS 「パリからの小さな旅」に紹介されていますので、お手にとられてみては如何。

駅からかなり歩いた記憶があるのですが、この本の地図によると1kmもなさそうです。

タイトルRe^2: ランブイエ城
記事No9814
投稿日: 2006/01/20(Fri) 02:56
投稿者pomme86am
トベロラカシ様、途中下車の際の詳しい説明ありがとうございます。
過去ログも検索してみました。
自力で電車に乗って観光しようと計画している方がたくさんいるのを知って心強く思いました。
私もがんばって行動してみます。

前回フランスへ旅行した時にロワール地方のお城やシャンティイ城、ヴェルサイユ宮殿などを見て感動し、お城が好きになりました。
今回はフォンテーヌブローへは現地ツアーで行こうと計画しているのですが、第一回サミットが開催されたランブイエ城にも行けたらと思っております。

FIGARO BOOKSの「パリからの小さな旅」という本を本屋さんで探してみます。

ランブイエ城の貴重な情報ありがとうございました!

タイトルRe^3: ランブイエ城
記事No9815
投稿日: 2006/01/20(Fri) 09:14
投稿者Chun3(管理人)

> FIGARO BOOKSの「パリからの小さな旅」という本を本屋さんで探してみます。
>

いちおう こういう本です。表紙画像もでますので。↓
http://www.france-tourisme.net/f-library-france-iledefrance.htm

トップ > 準備 > ちゅんの図書館 > フランス館 イル・ド・フランス

ただなんでもそうですが、本のアクセス記載は
古かったりアバウトであったり、全部を網羅していないこともありますので
必ず現地観光局や現地施設のHPなど 複数でウラをとっておくことを
おすすめします。(単純な行程の場合は、さほど心配はいりませんが)

タイトルRe^4: ランブイエ城
記事No9867
投稿日: 2006/01/25(Wed) 20:50
投稿者パリカール
管理人さんへ

フラツー本誌に、ぜひランブイエの記事を掲載よろしくお願いします。

タイトル途中下車について(長文)
記事No9816
投稿日: 2006/01/20(Fri) 20:50
投稿者トベロラカシ
最新版Le Guide du Voyageur(2006年1月-6月)によりますと「切符使用条件Conditions d'utilisation des billets」以下の通りです。
(ちらっと一瞬視線を感じましので直ぐにレポートしようと思ったのですが、わからないことがあったのでSNCFに聞いてみました。)

-Sens du parcours : les trajets doivent etre effectues dans le sens indique sur votre billet.

『経路』「行程は切符に表示された方向にのみ有効」

>>>戻ったり、脇道に逸れたり(たとえばリヨン>パリの切符でリヨン>ディジョン>ブザンソン>ディジョン>パリ)はダメということでしょうね。


-Delai d'utilisation : votre trajet doit etre termine dans les 24 heures maximum qui suivent le compostage, sauf pour les billets UN JOUR (titres vendus sans reservation et sur certaines relations) valable uniquement a la date indiquee sur le billet au moment de l'achat.

『使用期限』「行程は刻印後24時間以内に終了しなければならない。但し、予約なし且つ特定の駅間について販売されるUN JOUR切符は購入時に切符に表示される日についてのみ有効。」

>>>因みに以前は「刻印日翌日の深夜まで有効(Votre trajet doit etre termine au plus tard le lendemain du jour du compo
stage, a minuit.)」とのことでした。(WEB版は更新未済のようです。)


-Arrets en cours de route : lorsque vous achetez votre billet, precisez au vendeur que vous souhaitez vous arreter au cours du voyage en lui indiquant la duree et le nombre de vos arrets. S'ils ne depassent pas 24 h et vous permettent de respecter le delai d'utilisation indique ci-dessus, un seul billtet vous sera delivre pour la totalite de votre trajet.

『途中下車』「切符購入時、販売員に、途中下車の時間(長さ)と回数を示しつつ、途中下車をしたい旨説明すること。途中下車が『24時(間)』を超えず、且つ上記『使用期限』を遵守することができるなら、全行程に対して一枚の切符が発券される。」

>>>この『24 h』が24時間なのか、24時(深夜零時)なのかがわからなかったのですが、(合理性を重んずるフランス人が書いた文章の)前後の関係から深夜零時と解釈しました。

が、Boutique SNCFで係員に聞くと、
A:24時間
Q:いつから?
A:刻印してから
Q:そうすると後半の記述とだぶらないか?
A:同じことを繰り返して念を押しているだけ
Q:深夜零時のことではないのか?
A:違う
とはっきり言い切りました。

まだ疑念が残っていますが・・・。というのも他のページを見ると、時刻の場合は「h」、時間の長さの場合は「heure(s)」と使い分けているので・・・。尤も更新前バージョンでは「minuit」という語を使っていますので、誤解を避けるためにも深夜零時の意味ならこれを使うだろうとの推測も成り立ちます。(いや、用語を統一しようとして、「minuit」などの語を置換したので、「h」は時刻だろう・・・うーむ、どっちだ?)

このため例示して聞いてみましたが、例えば、パリ>ニースで、

(1)その日のうちにリヨンで途中下車、後刻ニースへ向かう、全体の行程は刻印後24時間以内、

(2)夜行列車でトゥーロンへ向かい、翌朝同地で途中下車、その後在来線(?)でニースへ向かう、全体の行程は刻印後24時間以内、

どちらもOKということです。

私は深夜零時を超えるので(2)はだめだと思っていたのですが、上の説明の通り可能との説明でした。

(1)の場合は、日中はTGVしかなさそうですが、通しで予約したら、予約した列車を利用しないといけないので、途中下車不可。パリ>リヨン、リヨン>ニースを別々に予約したら可。その場合、「リヨンで再度刻印したほうがいい(義務ではないが、私は推奨する)」とのことでした。


Lorsqu'un arret depasse 24 h ou si le nombre d'arrets conduit a depasser l'heures d'utilisation des billets, il vous sera delivre autant de billets que necessaire.
Dans ce cas, le prix de chacun de ces billets est determine independamment des autres.

「一つの途中下車が24時(間)を超える場合、ないし途中下車の回数により『使用期限』を超える場合、必要なだけの枚数の切符が発券される。この場合、各切符の料金は他の切符と独立して決定される。」

 >>>やはり「24時(午前零時)」と解釈した方が正しいような気がしますが・・・(シツコイ)


Les billets avec ou sans reservation (hors Billets Imprime), y compris les titres internationaux emis en France, doivent etre obligatoirement compostes a la gare de depart ; sauf s'il s'agit d'arrets occasionnes par des changements de trains pour prendre une correspondance necessaire a la realisation du voyage, en continuite avc celui-ci et dans le delais d'utilisation des billets.

「切符は予約の有無に拘らず(Billets Imprimeセルフ印刷切符を除く)、フランスで発行された国際線切符を含め、出発駅にて刻印をされなければならない;ただし、その継続であり且つ切符の使用期限内である場合において、旅行の実現に必要な乗換えを行うために、列車の交換に伴う偶発的な中断を除く」

 >>>ということで、やはり意図的な中断(途中下車)の場合は、係員の説明通り、都度出発駅で刻印をしないといけないようですね。上の(1)の例で言えば、パリだけでなく、リヨンでもやらないと
いけない、ということです。
 四隅どこでも刻印ができます。(余談ですが、昔は4回の旅程に有効の割引カード(切符状)がありました。)なので、途中下車は三回までは可能。四回目はどうするんだろう・・・?

 >>>ところで、「フランスで発行された国際線切符を含め」とありますが、タリスはタリスのプラットフォームにある刻印機にも書かれていますが、刻印は不要です。先週利用したときも刻印をしよう
とした旅行者に「要らないよ」と駅員が言っていました。ユーロスターも、自動改札機を通すので、刻印不要です。


- Reduction : si vous beneficiez d'une reduction sur le prix de votre billets, vous devez pouvoir presenter pendant toul le voyage les eventuelles pieces justicatives (carte de reduction, document officiel avec photo, etc.)

  『割引』「もし何らかの割引を享受している場合、それに必要な証明書類(割引カード、写真つき公的書類、など)を、旅行期間中いつでも提示できなければならない」


以上が「切符使用条件Conditions d'utilisation des billets」ですが、「刻印Compostage」のページには以下の通り記載があります。


Apres compostage, le billet doit etre utilise pour un depart le jour meme.
Lorsque vous avez reserve, le billet doit etre utilise dans le train et pour le jour indiques sur celui-ci.

 「刻印後は、切符はその日に出発するものに使われなければならない。予約した場合は、切符に記載された列車と日付において使用されなければならない」

 >>>この規定から判断するに、上記(2)はやはり駄目ということになると解釈した方が妥当な気がするのですが・・・

タイトルRe: 途中下車について(長文) ありがとうございます
記事No9817
投稿日: 2006/01/20(Fri) 22:59
投稿者Chun3(管理人)
> (ちらっと一瞬視線を感じましので直ぐにレポートしようと思ったのですが、わからないことがあったのでSNCFに聞いてみました。)
>
ご丁寧なリサーチをありがとうございました!
(・・・ばれたか)

>>>この『24 h』が24時間なのか、24時(深夜零時)なのかがわからなかったのですが、(合理性を重んずるフランス人が書いた文章の)前後の関係から深夜零時と解釈しました。


>>>やはり「24時(午前例示)」と解釈した方が正しいような気がしますが・・・(シツコイ)


”24h”の判断については、ご推察のとおり、微妙なところですが、
一般に鉄道は日付が時間より重視される傾向にあり(トラムや市内交通の24時間チケットは別として)
いままでSNCFその他鉄道サイトでも 日付のかわる24時が
大きな意味をもっているため、
24h=24時ととらえる方向で 小生も理解しました。

が、
>Q:深夜零時のことではないのか?
>A:違う
>とはっきり言い切りました。

ただしフランスのことですから(?)一人の駅員のセリフの
信憑性は非常に低いと・・・(笑)


でも完全に読みこなしたわけではないので、
果たしてやはり24時間なのかもしれない。
難しいですね。

はたまた、検札にきた人の読み取り方も重要要素ですね。
議論のすきなお国では、理由、理論をこんこんと説明できれば、勝つ(?)とも聞きますし、
自分なりのしっかりした理論武装をして、車内検札で試してみたい気もします。
(ついでに独と仏の路線でやってみたい・・・)


#また皆様から大なり小なりフォロー(訂正や補記、追加情報)、ありましたら、
ぜひとも どしどし よろしくお願いします

タイトルRe^2: 途中下車について(長文) 経験談も欲しいですよね
記事No9821
投稿日: 2006/01/21(Sat) 02:01
投稿者トベロラカシ
こんにちは、

> ただしフランスのことですから(?)一人の駅員のセリフの
> 信憑性は非常に低いと・・・(笑)

そうなんですよね。
切符売り専門のBoutique SNCFなので、いつもはまずまず信用できるのですが、今回は疑念が残っています。

あんまりしつこく聞いていると、朝の暇な時間帯とはいえ、彼のだんだん顔が「?」になってきたので、
「助かったよ。いろいろ教えてくれてありがとう。実際に買うときもいいアドヴァイスを頼むね。さようなら、よい一日を!」
と凄く感謝したようにニッコリ笑うと、彼も人助けができたような満足した面持ちになりました。
(ああ、大分この人たちの操縦法も慣れてきた・・・)

まあ、深夜零時を超えても途中下車が有効か、どなたか試してみてください。

>>>やはり「24時(午前零時)」と解釈した方が正しいような気がしますが・・・(シツコイ)

恥ずかしいので誤字は修正しました。

タイトルRe: ランブイエ城
記事No9820
投稿日: 2006/01/21(Sat) 00:41
投稿者プチバトー好きの母   <kiku1755@ybb.ne.jp>
切符については私は何も知らなかったので、ランブイエまで買い、またシャルトルまで買って行きました。

駅からお城までは近いと思っていましたが、迷ってしまいました。
何とか城の敷地に入ったと分かっていたのですが、庭園をのんびり散策してから入場しようと思ったら、
私達の前のグループで午前中の見学は終了されてしまいました。ガイド付の見学となっていたため、
すぐに入場できるとは限りませんし、お城自体は大きくありませんが、時間はかかると思います。
手持ちのガイドブックには約1時間おき、となっています。午後は2時からなので、私達はそれまで
広い敷地内を歩き続けて、気がついたら運河の先まで来ていました。でもそこから見たお城の景色はとても素敵でした。

そんな訳でかなり歩いたため、シャルトルではどっと疲れて、ささっと見て帰ってきてしまいました。
先にシャルトルに行かれるほうが正解かと思います。ただしお城のほうも時間に余裕を持って下さいね。
初夏でもあまり観光客はいなくて、ゆっくり見られましたよ。私もお城めぐりが好きなので、行ってよかったと思いました。

ランブイエの駅前は大したお店はありませんでしたが、カフェはありました。

フランスの観光局でもらったランブイエのパンフを持っています。駅からお城までの詳しい地図が出ているので、ご希望でした声かけて下さい。

タイトルRe^2: ランブイエ城
記事No9853
投稿日: 2006/01/22(Sun) 23:52
投稿者pomme86am
トベロラカシ様、『途中下車』について詳しく教えていただきましてどうもありがとうございました!
ガイドブックなどでは具体的な事例などが掲載されいないので、とても勉強になりました。

>「切符購入時、販売員に、途中下車の時間(長さ)と回数を示しつつ、途中下車をしたい旨説明すること。途中下車が『24時(間)』を超えず、且つ上記『使用期限』を遵守することができるなら、全行程に対して一枚の切符が発券される。」

私はフランス語がまったく話せず、英語もかたことでしか会話できないので途中下車したいことを説明することができるかとっても不安ですが、購入時にチャレンジしてみたいと思っています。


プチバトー好きの母様

ランブイエ城に実際行かれたんですね!
駅周辺の情報までありがとうございます。

> フランスの観光局でもらったランブイエのパンフを持っています。駅からお城までの詳しい地図が出ているので、ご希望でした声かけて下さい。

親切な申し出本当にありがとうございます!
お城観光にけっこう時間がかかるのですね。
私はランブイエ城へできるだけ行きたいと思っているのですが、夜にも予定をいれているので、当日時間と相談して決めたいと思っています。(でも、本当に行きたいのですが・・・)
なので「ランブイエのパンフ」を貸していただいて、行けないとなるととても申し訳ないので、プチバトー好きの母様の優しいお気持ちだけいただいておきます。ありがとうございます。