| 一括表示 | 
|---|
| 
 今年の年末から年始にかけて、生まれて初めての海外個人旅行を主人と計画しています。(行き先はもちろんフランス) | 
| 
 タイトルが暴動云々となっていますが、それ関係でしょうか? | 
| 
 > タイトルが暴動云々となっていますが、それ関係でしょうか? | 
| 
 > 違うサイトで見たときに、パリ市内中心部ではまだ暴動が起こっているわけではないが、気をつけた方がよい場所(暴動の被害に巻き込まれる可能性のある場所)について記載されていました。 | 
| 
 > もともと身分証明書携行義務がありますが、パスポートコントロールが普段以上に頻繁にあるでしょうから、お忘れなく。 | 
| 
 管理人様の仰るとおりですが、普段、この辺りに出没しているものとして補足すると・・・ | 
| 
 マドレーヌ寺院周辺が取り上げられた理由がとても納得できました。ありがとうございます。 | 
| 
 準備と予備知識をいれて、お連れさんにも注意を喚起し、 | 
| 
 > 準備と予備知識をいれて、お連れさんにも注意を喚起し、 | 
| 
 内親王の結婚式が予定されている上、ブッシュ大統領来日というわ | 
| 
 こうも毎日 学校や車への放火の映像を流されると フランスのいたる所で暴動が起こっているように | 
| 
 > テレビから流されるニュースや映像 またネットなどの大量の情報の中から なにが真実であるか | 
| 
 でも、離れているから関係ないわと思い込むより | 
| 
 makionikochanさんがいらっしゃるころにはさすがに完全に終息しているでしょう。希望的観測ですが。根深い問題ですからね。 | 
| 
 労組組合のストの話は、こちらのサイトでも、自分の持っている参考書でも理解しています。 | 
| 
 皆様からの情報、ご意見などに大変感謝しています。 | 
| 
 チカじい65 様より 報告いただきましたので こちらのスレに急ぎつけておきます。 | 
| 
 11月8日〜14日、パリに行ってきました。 |