[リストへもどる]
一括表示
タイトルdisebled personのIDカードについて
記事No5853
投稿日: 2004/10/19(Tue) 20:43
投稿者atu-emon
始めまして。10月31日から11月7日まで、初パリに行ってきます。
ホテルの件でCHU3にアドバイスいただいたことで、こちらのHPにたどりつきました。1ヶ月をきってからの計画でしたが、時間のある限りこちらのHPを読ませいただき、何とか形になってきて?ほっとしています。
さて今回質問させていただきたいのは、disebled personのIDカード掲示の件です。これってどこかで発行してもらえるのでしょうか?
こちらのページでもベルサイユ宮殿で、証明できるものを提示できれば、同行者1名と共に無料とありましたし、他の美術館の公式HPでもそういう表示をみかけました。フランス観光局(日本)に問い合わせたところ、障害者手帳(市が発行)に発行市町村で訳をつけてもらってといわれました。ところが、市に問い合わせたところ大元の県に確認したところ、前例もないしそんなサービスは実施していないとのこと。愛知県では新しい手帳にあらかじめ7カ国語が表記されとのことで、もしその証明が出来なければ同じdisebled personでも不平等が生じる・・ということですよね
釈然としませんでした。ちなみに母の場合は車椅子でなく、片杖をついています。機能障害でなく(痛みにより機能に制限がある)状態のため、見た目で判断されたら?という心配がありカード提示とあるなら、カードがあった方が安心です。料金が無料か有料かということだけならば気にせずチケットを購入しておくことにしますが、常に痛みがある母にとって並ばずに入れることが可能ならかなり負担が減り非常にありがたいのです。もしどなたか、情報や問い合わせ機関などをご存知でしたら、教えていただけませんか?又フランス語と英語で「日本の公的機関が発行した身体障害者の証明書」とはなんというか教えてください。よろしくお願いします。

タイトルRe^2: disebled personのIDカードについて
記事No5867
投稿日: 2004/10/20(Wed) 14:40
投稿者spring@海外はいつもヒツジ
こんにちは。
ウチも母が障害者手帳をもっているので、他人事ではありません。
まぁ、やっぱり心配なので、いつもツアーになっています。

>フランス観光局(日本)に問い合わせたところ、障害者手帳(市が発
行)に発行市町村で訳をつけてもらってといわれました。

ここの部分の「訳」は、公的な訳でなければならないのでしょうか。
公的書類としての外国語による書類、だとそれなりの人に翻訳してもらい、
その後公印、という形になると思うので、どう考えても時間、経費ともにかかりそうです。
私も、ペイしないような気がします。

私的な訳、つまり “これは日本の障害者手帳です。云々” ではダメなのでしょうか。
もう一度観光局の方とお話しされてみてはいかがでしょう。

数少ない経験で言えば、フランス政府観光局のサイトにもある通り、年齢による
割引の方が簡単(パスポートの提示)で、よく見掛けますし、障害者サポートで
いえば、“足が悪くて階段は無理”といえば(杖とゼスチャー)、隠れたエレベーターを
教えてくれたり(オルセー)しますので、あまり不便はないかと。

うーん。どちらかと言うと、万が一にそなえ、外国語(英語)で病名or診断名を
言えるようにしておいた方が、いいかなぁとも思います。
ちなみに母は、人工股関節で 「Hip Joint」 (へ?それだけ?)

それでは、よい旅行であります様にお祈りいたします。

追加:今、おそどまさこさんの著書をみてみたのですが、障害者手帳については触れて
いませんでした。

タイトルRe: disebled personのIDカードについて
記事No5868
投稿日: 2004/10/20(Wed) 16:49
投稿者クリヨンのクロワッサン
3月に車いすの母を連れてパリにいてきました。
美術館の件などいろいろお話しできる事があるかと思います。
障害者(車いすに乗っていれば)と付き添いは美術館は無料で、並ぶ必要もなく、一般には開放されていないエレベーターも利用できます。
私の母も障害手帳は持っていますが少しは歩く事が出来ます。それでも証明書は全くいりませんでした。
そのほかいろいろなありますが、なにを行って良いやら、よかったら電話連絡が下されば、またいろいろお名無し出来ると思います。
電話番号に関しては管理人様に交換方法など聞いてみます。

タイトルRe^2: disebled personのIDカードについて
記事No5872
投稿日: 2004/10/20(Wed) 18:32
投稿者atu-emon
皆様 アドバイスをいただきましてありがとうございました。
また二人も障害をおもちの方と旅行をされたという方からの返事を
いただき心強く思いました。
IDについては、特にこれを見せてるというものはないんですね。
障害者手帳については、母と私は住んでる県が違い、直接の窓口には出向けません。
私も仕事をしているので、電話でのやりとりには限界があり
これ以上の交渉はしていません。
今後の情報として(あまり必要ないかもしれませんが)もし
必要とされる人がいたら、県によって対応がマチマチなんだ・・とお伝えできたらと思いました。

早速教えていただいた英語の内容を打ち出し、手帳と共に持参します。
病名もしっかりと覚える(難しい名前なので症状に近い簡単なのにします)ですね。あとは頑張って交渉してみます。

クリヨンのクロワッサン様

> 3月に車いすの母を連れてパリにいてきました。
> 美術館の件などいろいろお話しできる事があるかと思います。

> そのほかいろいろなありますが、なにを行って良いやら、よかったら電話連絡が下されば、またいろいろお名無し出来ると思います。
> 電話番号に関しては管理人様に交換方法など聞いてみます。

ありがとうございます。母の場合は自力歩行ですが、だめになれば車椅子も借りるかもしれません。行かれた美術館などの情報をいただけたら
ありがたいです。

タイトルRe^3: disebled personのIDカードについて
記事No5878
投稿日: 2004/10/20(Wed) 21:22
投稿者クリヨンのクロワッサン
パリですっかり自信(?)をつけた母とイタリアにいって昨日帰っていたばかりでなので今のところあまり情報提供できませんがとりあえずsennin様のHPに少し情報を寄せています↓
http://www.sennin.com/sennin/2002/paris01/tayori01.html

詳しくはまた2,3日後に