| | タイトル | : (使い方)これから出発される方へ ふらつーの情報活用方法・参考 |  | 記事No | : 5716 |  | 投稿日 | : 2004/10/08(Fri) 09:59 |  | 投稿者 | : Chun3(管理人) | 
 ふらつーの本誌、掲示板のご利用をありがとうございます
 [ アンケートの活用 ]
 
 ”アンケート掲示板”の各種アンケートを是非ウォッチしてください。(メール配信もしています)
 さまざまなことがわかります。 ひとごとだと思わずに、活用して下さい。
 最新のいろいろな情報、みなに人気なスポット、よくある反省事項、、、
 ほとんどの初めての観光客に共通することがうかびあがってきます。
 
 もうしわけないですが、アンケート記事を抜粋して本誌にのせるまでには、半年ぐらいかかっています。
 
 よって、ここ半年ぐらいの最新情報はアンケートをよくごらんになってください。
 掲示板上部よりワード検索もできますから。
 
 
 
 [ 市販ガイド本の情報の古さ ]
 
 ガイド本と現地で、データのちがいがあった、という声を年中いただきます。
 
 が、ほとんど ふらつー本誌や掲示板で アナウンス済のものが多いです。
 
 はっきりいってガイド本の時刻や休館日、営業時間情報はほとんど信用しないでください。
 (ガイド本どうしでも、数冊比べてもぜんぜん違うものが多いです)
 
 
 1.
 ガイド本は本の目次あたりに ●年●月現在の情報 と小さくかいてあります。
 2004年を例にたとえますと、現地フランスは、3月7月9月で各種数値変更がありました。
 上期にでた市販本は、当然、更新がまにあっていないものが多いです。
 
 そこで、 出発前、ガイド本を手元にひらき、ふらつーや各種直営URLをみて、数値訂正をしておくといいと思います。
 
 3.
 現地で pariscopeなどの現地雑誌(たしか毎週水曜発行)をすぐ、空港や街中の売店・キオスクで購入してください。
 該当週(水〜翌週火曜)の みどころ、催し、OPEN時間、各種特別展、コンサートなどがのっています。
 
 ホテルで風呂上りや朝食をたべながら、最終チェックをされるといいでしょう。
 
 
 3.
 さらに、微妙な曜日、時間帯に訪問するなら、必ず事前に確認をおすすめします。
 ホテルの人に、情報をみせて、該当施設に電話してもらうといいです。
 
 
 自分で体験・失敗するのも得るものがありますが、
 めったにいけない旅行ですし、時はカネなりです。
 単純なデータ違いでのスカは、簡単なことで防げますから、参考にしてください。
 
 |